プロが教える『不動産投資の真実』出版記念講演
不動産投資は決してリスクの高いものではなく、私たち個人が今の仕事をしながらでも副業としてやっていける至って簡単なわかりやすい事業です。
その事業リスクに対して不動産投資のリターンというのは、一般的にもミディアムリスク・ミディアムリターンと言われるくらい決して利回りの高いものではなく、長期計画によってコツコツと運用を進め、安定した資産を形成していくものだと考えます。更にお金の運用を常に意識する事で、その投資スピードは着実に加速を始め、結果同じ1日24時間という中で給与所得とは別にもうひとりの自分が作る不動産所得という立派な柱を形成する事ができるのです。
主催会社 | 株式会社シー・エフ・ネッツ |
---|---|
開催日 | 2018年01月14日 |
開場時間 | 14:30 |
開催時間 | 15:00〜16:30 |
会場 | アットビジネスセンター東京駅 |
住所 | 東京都中央区京橋1-11-2 八重洲MIDビル |
対象者 | 誰でもご参加可能です。 |
カテゴリー | 区分マンション |
参加費 | 0円 |
備考 | セミナーお申込み、無料の個別相談のお問い合わせはフリーダイヤル 0120-177-213 受付時間 10:00〜19:00 相続の無料個別相談も実施しております。 |
今回の著書では、新築ワンルーム投資の事例を中心にして、不動産投資とはどういうものか、また、どのような目線をもって進めていけばいいのかを実際の実例をもとに収支計算していきます。
年収500万円の投資家が収益物件を買った時の税引き前・税引き後のキャッシュフローはどのように変化していくのか?年収2000万円の投資家の節税効果とは?売却をすることによってどのような投資結果が待っているのかということを数字で ご説明していきます。また、“モーゲージエクイティ分析”を使うことにより、投資家の求める利回りを確保するためには、投資物件をどのくらいの価格で購入すればいいのかを知ることができます。
その他、中古ワンルームマンション投資や新築アパート投資、譲渡税や出口戦略、シェアハウス投資について等々。この書籍一冊で不動産投資の本質を知ることが可能となります。
今回の書籍の著者である山内真也は、23歳で不動産業界に入り、不動産業務全般を学び、30歳から自身も不動産投資家として、アパートや区分マンションを購入して資産の組み換えなどを行ってきました。実際に現場で培ってきた経験とその実績から親身になったアドバイスが定評であり、保有資格は10を超え、建築士としての視点も持ち合わせています。
関連のセミナー
-
【19:00開催】初心者は知っておきたい!不動産投資で賢く節税する方法
開催日:2018年04月26日 -
【150分でまるわかり!基礎から学ぼう】マンション経営がよく分からない人への不動産投資セミナー(初級編)
開催日:2018年04月26日 -
【プレミアムフライデー特別開催!私にも不労収入生活が!】サラリーマン・OLさんが学ぶマンション経営セミナー:初級
開催日:2018年04月27日 -
【参加者が大満足と評価!】マンション経営がよく分からない人へのマンション投資セミナー(初級編)
開催日:2018年04月27日 -
☆初めてでも安心!知識ゼロからの1棟収益セミナー☆
開催日:2018年04月28日 -
☆初めてでも安心!知識ゼロからの1棟収益セミナー☆
開催日:2018年04月28日 -
【基礎からしっかり学ぶ不動産投資!】サラリーマン・OLさんが学ぶマンション経営セミナー(初級編)
開催日:2018年04月28日