-
金利交渉のタイミング。
銀行さんにとって、金利は利益の源泉です。不動産賃貸業を生業とする私たちにとって、収益性を示す指標である利回りがとても大事なのと同じように、銀行さんにとっては金利が収益を、ひいては業績をを左右する大...
-
関東→札幌の大家会の会合。
昨日は関東→札幌の大家会の勉強会&懇親会でした。 関東地方からわざわざ札幌に賃貸物件を購入して運営している、ちょっと変わった人の集まり。 同じ境遇におかれたメンバーが相互に助け合って賃貸経営をう...
-
札幌三日目(金融機関さん・インタビュー・管理会社さん)
札幌3日目の様子をご報告したいと思います。 三日目は朝一番で懇意にしている社長さんに迎えに来ていただき、某地元の金融機関さんへ。地場の金融機関さんって基本的にコンサバなところがあり、住居と物件が...
-
札幌二日目も予定はぎっしり。
今日のブログは札幌2日目の動きの様子などを書いてみたいと思います。 まず、朝一番で新築を企画していただいている業者様をご訪問させていただきました。 こちらで昨日の銀行さんとの打ち合わせの内容の...
-
札幌初日(現場確認・業者様訪問・懇親会)。
昨日のブログの続きです。 銀行さんを出た後、有名なスープカレー屋さんでスープカレーを食べて午後の行動を開始しました。 まず最初に行ったのは、先ほどから話題にしている札幌新築案件の現場です。 ...
-
札幌初日(銀行さんご訪問編)。
札幌初日のことを書く時間が取れず、こんな時間に慌てて更新です。この後もすぐ出掛けるので内容が雑になっていますが、ご容赦ください。 昨日は午前中に銀行さんにお邪魔して、札幌新築に関する打ち合わせを...
-
ヘルニアで入院/シェアハウス見学。
昨日は札幌行きの準備などの雑務、そして都心のシェアハウスの見学会でした。 札幌で金融機関さんにお会いするということもあり、個人属性の資料やら物件の概要やらを朝からガシガシと印刷してみたり、札幌の...
-
札幌に行きます。
本日の夜から水曜日の夜まで札幌に行ってきます。 ここ数日、その調整でけっこう時間を費やしていました。 今回の札幌行きの主たる目的は、現在進行中の札幌新築案件と札幌近郊中古ビル案件についての融資...
-
現状回復/リスクプレミアムの可視化。
大好評(?)の「呪われたお部屋」シリーズ。 その1 その2 その3 その4 本日はその続編です。 前回は、ようやく残置物をどかすことができたけど、部屋がボロボロでどうしようもない、とい...
-
仙台で融資相談。
仙台から東京に戻ってきました。今日からまた仕事です。そして来週は札幌に行ってきます。 今月は休みをいっぱい取ってしまった・・・。 仙台2棟目候補、これが本当に最後の悪あがきです。 コンタクト...
-
お盆だからこそ。
世間はお盆休みです。帰省されている方、旅行に行っている方、普通に仕事している方など皆様それぞれ状況によって異なるとは思いますが、何となくお休みムードに包まれているのではないかと思います。 さて、...
-
買付を入れた案件の整理。
複数の案件を並行して回しているので、自分でもわけがわからなくなりそうだということもあり銀行融資を打診している案件の状況を整理してみようと思います。 【札幌新築レジ】 GW前からずっとやっている案件...
-
残置物撤去。
紆余曲折を経て、ようやく札幌3棟目の「呪われたお部屋」の片付けに着手することになりました。 緊急連絡先になってくれていたNPO法人さんがうまく動いてくれたおかげで、残置物を片付けても大丈夫だろうと思...
-
札幌市内最大規模!カーシェアリング・屋上庭園付の51室シェアハウスが誕生
北海道を拠点に不動産賃貸業を営んでいる株式会社スリーエーは、所有する遊休不動産の再利用方法として、株式会社マッシブサッポロが展開するシェアハウスBUIEシリーズが有効な手段であると考え、事業への参入を...
-
東京築古組の勉強会を主催。
昨日は、昨年末より参加させていただいている東京築古組のイベントを企画してきました。遠隔地物件をどのように管理していくか、というテーマでの意見交換をさせていただきました。本の著者でもある椙田さんも参...
-
確信犯な退去予告。
札幌3棟目で退去予告が出てしまいました。 退去予告を入れてきたのは、単身でお住まいの女性。ちょうど1年くらい前に入居されてきたお姉さまです。管理会社の担当さん曰く「美魔女でした!」という話だった...
-
賃貸住宅フェアに参加。
昨日は嫁ちゃんと一緒に賃貸住宅フェアに参加してきました。二人でフェアに参加する日が来るなんて、1年前には想像もできませんでした。嬉しいなあ。賃貸住宅フェアは、行けるときはできるだけ行くようにしてお...
-
地方回帰。
最近、また地方回帰している自分がいます。 東京の案件もちらほらと追いかけているのですが、私の想定以上の価格でビシバシと売れていってしまうというところがあり、いかんともしがたい雰囲気が醸し出されて...
-
レジャーシートの謎。
札幌1棟目巡回していただいている報告ネットさんからこんな写真が届きました。 ん?なんで窓のところにレジャーシートが張ってあるんだろう?何か理由があるのだとは思いますが、美観を損ねて汚らしい雰囲...
-
大家直接募集サイトからの問い合わせ。
昨日は恵比寿のIこと石原博光さんの重版記念パーティーに参加してきました。色々な方とお話ができて、私自身もいい刺激を受けました。「まずはアパート一棟買いなさい」は今回で14刷になるそうです。すんごいで...
新着のニュース
-
JLL、東京・丸の内のAグレード複合型ビル売却を支援
投稿日:2015年05月02日 11時21分 -
国交省、省エネ住宅ポイント対象建材・設備を発表
投稿日:2015年01月30日 15時05分 -
国交省、省エネ住宅ポイントで概要説明会
投稿日:2015年01月17日 12時01分 -
アジアで最も投資したい都市に東京、大阪は3位
投稿日:2014年12月13日 19時32分 -
目黒区のバリューアップ物件を売却、サンフロンティア
投稿日:2014年12月13日 19時30分 -
1110件に是正指導 違法貸しルーム 10月末時点
投稿日:2014年12月09日 10時22分 -
与党の選挙公約、住宅エコPとフラット35金利下げ
投稿日:2014年12月09日 10時14分